チョベリグ⇒道中

MHW(モンスターハンターワールド)、MHW:IB(モンスターハンターワールド:アイスボーン)、MH:RISE(モンスターハンターライズ)、MHRISE:SUNBREAK(サンブレイク)の攻略、情報をまとめているブログです、自由気ままに活動中

カテゴリ: 装飾品

斬れ味ゲージが紫で少ししかない武器の場合かなり有効な装飾品かつスキルの匠



※あとは斬れ味ゲージが白で紫ゲージにしたい時に有効です
匠珠Ⅱ【4】
ⒸCAPCOM

RARE10:匠珠Ⅱ【4】
⇒匠スキルがアップする装飾品。

⇒武器の斬れ味ゲージが長くなる。ただし、斬れ味ゲージの限界以上には長くならない。

スキル詳細
Lv1:武器の斬れ味+10
Lv2:武器の斬れ味+20
Lv3:武器の斬れ味+30
Lv4:武器の斬れ味+40
Lv5:武器の斬れ味+50

【生産素材】
傀異原珠×5
鋼龍の剛爪×3
傀異化した凶爪×6
必要金額:12000z



匠珠Ⅱ【4】匠スキルの実際の使用感



管理人は、棘茶竜エスピナス亜種の双剣カクトスエーアガイツ(火+毒)とゴミミゴミ装備を組み合わせた構成で使用していますが、匠珠Ⅱ【4】をセットすることで武器の斬れ味が+20増加するため、砥石を使用する回数が減少し、そのままでも攻撃できる回数が増加したので快適性を重視する方にはオススメできます

他にも斬れ味に関するスキルやアイテム、鉄蟲糸技でいえば

・1回砥げば最大90秒間(スキルLv3)斬れ味が落ちない「剛刃研磨
・会心が発生時確率で斬れ味を消費しない「達人芸
・確率で斬れ味の消耗を抑える「業物
・抜刀時、回避による無敵時間中に攻撃を躱すと、斬れ味が回復したりボウガンの弾を装填する。弓の場合、接撃ビンの性能が一定時間上がる「刃鱗磨き
・斬れ味が回復した際、回復した段階によって斬れ味の性能が上がる。斬れ味が(3・2・2)段階回復した時、(60・60・90)秒間、効果発動「研磨術【鋭】
・砥石の使用時間が短くなる「砥石使用高速化
・【消費アイテム】研ぎ動作が1回で済む「ドスキレアジ

※双剣の鉄蟲糸技「鉄蟲研糸」鉄蟲糸を纏い、回避等でモンスターの攻撃をギリギリで躱した際に発生する気流で鉄蟲糸を叩き剣先を研ぐ妙技。

回避によって発生する無敵時間中に攻撃を躱すと斬れ味が回復する。これは朧翔けなどでも回復する。(翔蟲ゲージ回復速度:速い)必要翔蟲ゲージ:1



といった上記のような選択肢もあるため戦闘スタイルによって使い分けたいところ



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

痛撃珠【2】/弱点特効スキルについて



※モンスターの有効部位に攻撃がかなり有効だと会心率が上がるスキル
2022083011044600_s1
ⒸCAPCOM

痛撃珠【2】/弱点特効
⇒弱点特効スキルがアップする装飾品。/モンスターを攻撃した際、その部位に攻撃がかなり有効であれば、会心率が上がる。

※かなり有効であれば⇒肉質45以上の弱点部位

弱点特効Lv1・2・3
有効部位への攻撃時、会心率(+15・30・50%)

【生産素材】
瑠璃原珠×5
妃蜘蛛の鉤棘×3
泥翁竜の尖爪×3
迅竜の延髄×1
必要金額3000z



『モンスターハンターライズ:サンブレイク』では会心率上昇に関するスキルが増えたものの、まだまだ弱点特効は活用できるスキルになっています、かなり有効な弱点部位を持つモンスターは多いので汎用的に使用できる

ただし、ヤツカダキやバサルモスのような特殊なモンスターの場合は弱点特効の会心率+50%を狙うのは難しいかもしれない

・ヤツカダキの弱点部位:頭部
⇒近接武器の場合転倒時くらいしか攻撃のチャンスがない

・ヤツカダキの弱点部位:腹部(繭化)
⇒脚の糸を2部位破壊か、腹部のツケヒバキを全て倒すと繭形態になる、その際の腹部が弱点化

ヤツカダキは上記のような特徴がありますが、常時会心率を高めて戦いたい場合は見切りなど、他の会心率が上昇するスキルを活用した方が良いかもしれません

また、バサルモスに限っては赤熱化状態にならないと多くの部位で弱点特効が有効になりません
⇒頭部とその部位破壊後、腹部とその部位破壊後、背中とその部位破壊後

上記のモンスターは例外的ですがそれを踏まえても、多くのモンスターは弱点部位を持つため弱点特効はまだまだ活躍してくれます



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

転福珠【2】/災禍転福は攻撃性能が上昇するため火力を盛りたい場合に活躍してくれます



※主に攻撃力、属性値、状態異常蓄積値が上昇します
2022082917241700_s1
転福珠【2】/災禍転福
⇒状態異常や属性やられを解除すると一定時間、攻撃性能が上がる。

災禍転福:Lv1・2・3
スキル発動中、攻撃力(+12・15・18)、属性値(+2・3・4)、状態異常蓄積値を(1.05・1.10・1.15倍)

【生産素材】
傀異原珠×5
黒蝕竜の重殻×2
天廻龍の厚鱗×2
傀異化した凶角×7
必要金額12000z
2022082917270800_s1
ⒸCAPCOM

スキル「災禍転福」は状態異常や属性やられを解除すると発動し、30秒間効果を発揮します、また再度状態異常や属性やられを解除すると上書きされ30秒間効果を発揮、効果中のアイコンは臙脂色の剣が表示されます

スキルの特性上状態異常無効や属性やられ耐性Lv3とは相性が悪いため、災禍転福を優先したい場合はあえて選択しない事で、効果を発動しやすくなります

※状態異常耐性と属性やられ耐性はLv1、2なら、状態異常と属性やられの効果時間を短縮してくれるため、選択可

災禍転福は可能であればレベル3での運用が良いですが、レベルによる上昇幅はあまり高くないため、Lv1での運用も十分アリ



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

便利で快適になるスキルがスロット1に多いのは有り難い



※待望の装飾品「供応珠【1】」
2022081408533000_s1
ⒸCAPCOM

供応珠【1】/供応
⇒供応スキルがアップする装飾品。/一定時間ごとにヒトダマドリのいずれかの効果を取得する。(一部のクエストを除く)

※一定時間:約60秒ごとに発生
※一部のクエストを除く:虹ヒトダマドリが存在しているクエスト
⇒「龍宮砦跡」「塔の秘境」「淵劫の奈落」「闘技場」「獄泉郷」「百竜夜行:翡葉の砦」
上記のクエストでは供応スキルが発動しないため、他のスキルを選択する事をオススメします

【生産素材】
傀異原珠×2
剛纏獣の重殻×2
傀異化した凶鱗×7
必要金額6000z

供応スキルは防具か護石のみでしか発動させる事が出来ませんでしたが、装飾品として実装されたことで、よりスキル構成の幅が広がりました

現状だと、防具の傀異強化で供応スキルが付与されることもありますが、それを抜きにしても快適なスキルとなるため、余裕があれば優先的に採用したい

※一度使うと外せなくなるほどの快適性が手に入ります
※武器の百竜スロット『「魂鳥竜珠【1】」/人魂鳥倍加』はヒトダマドリの効果を稀に増やすため、あわせて活用したい

魂鳥竜珠【1】/人魂鳥倍加
⇒人魂鳥倍加のスキルを武器に付与する装飾品。/ヒトダマドリの効果を稀に増やす。

【生産素材】
瑠璃原珠×1
カテゴリ生産素材
骨MR素材10pts
必要金額6000z



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

装飾品:盤石珠【1】の顕如盤石スキルについて



※可能ならLv3以上を積みたい
2022081319133900_s1
ⒸCAPCOM

盤石珠【1】/顕如盤石
⇒戦闘中の大型モンスターが怒ると、防御性能が上がる。

Lv1:スキル発動中、咆哮、風圧、振動【小】を無効
Lv2:スキル発動中、防御力+5、咆哮、風圧、振動【小】を無効、咆哮、風圧、振動【大】を軽減
Lv3:スキル発動中、防御力+10、咆哮、風圧、振動【小】【大】を無効
Lv4:スキル発動中、防御力+20、咆哮、風圧、振動【小】【大】を無効、強咆哮と龍風圧を軽減
Lv5:スキル発動中、防御力+30、咆哮、風圧、振動【小】【大】強咆哮と龍風圧を無効

【生産素材】
明王原珠×2
金火竜の重殻×2
火竜の煌液×1
必要金額12000z

発動条件が挑戦者スキルと同様で、挑戦者が攻撃寄りの性能なら顕如盤石スキルは防御寄りの性能になります、そのため挑戦者を積んでいる場合は顕如盤石も積んでおくと同時に発動して戦闘しやすくなります、また盤石珠【1】はスロット1なのも魅力です

ちなみにゴールドルナシリーズにも装備スキルとして付与されています、該当するのは「胴防具:ゴールドルナメイルLv2」、「脚防具:ゴールドルナグリーヴLv3」です

現状なら、防具の傀異錬成でスロット1が増設されるパターンもあるので、スロットが空いている防具を傀異強化して盤石珠【1】を装着したいですね



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ