カテゴリ: 話題
【話題】そういえば「塔の秘境」ってどんな場所?/新フィールド【モンハンサンブレイク】
【疑問】無料タイトルアップデートでRARE12まで来るのだろうか?【モンハンサンブレイク】
現状サンブレイクではRARE10まで存在していますが・・・
※モンハンの過去作ではRARE12まで存在していました
上記画像は2022年6月28日(火)時点の『モンスターハンターライズ:サンブレイク ロードマップ 無料タイトルアップデート』になりますが、現時点では8月に無料アップデート第1弾として
・希少種モンスター:月迅竜ナルガクルガ
・特殊個体モンスター:紅蓮滾るバゼルギウス
・新フィールド「塔の秘境」
・鈴木D曰く、傀異調査に新たなコンテンツが加わり、プレイ難易度についても選択の幅が広がります(どのタイミングで追加されるのかは不明)
が予定されています、そこで気になるのがRARE11や12が登場するのかといった点、モンハン過去作ではRARE12まで存在していたので武器や防具、護石もRARE12まで実装されるのではないかと予想しています
※装飾品は、まだ登場していない「〇〇【4】」など
流石にRARE10が最強で最高だとは思えないので、今後の情報が待ち遠しいですね
【話題】サンブレイクで密林が復活する可能性がある???【モンハンサンブレイク】
どうなんだろうか?
※画像は操虫棍の武器紹介動画から

ⒸCAPCOM
最初に見て思ったのが「城塞高地」の一部なのではないかといった点、次点にヤシの木っぽいのがはえているから密林の可能性
・城塞高地の一部のエリアの可能性
・新フィールド密林の可能性
両方ともありえそうな感じがするのがなんとも、新フィールドに関する情報については新しいPVあたりできそうな気がするので続報待ちですね
※結論、サッパリわからないと言いたいところですが、サンブレイクはダブルクロス系統なので密林が復活する可能性はあると思います
【疑問】サンブレイクの体験版は来るのだろうか?【モンハンサンブレイク】
果てしなく疑問です
※今回の記事は管理人の予想記事に過ぎないのでご注意ください
モンスターハンターライズの体験版は
・1回目:2021年1月8日(金)~2月1日(月)17時まで配信
・2回目:3月12日(金)にバージョン2が配信
といった日程で、ライズの発売日は3月26日(土)でした
上記を鑑みると、発売の2ヶ月前に1回目が配信され、2回目は発売2週間前に配信されている事がわかります
仮にサンブレイクも同様のスケジュールだったとしたら?
4月8日(金)~5月1日(日)に体験版1回目を配信、2回目は6月16日(木)に配信される形になりそうですがはたしてどうなるのか
登場するモンスターはなんだろう?
「王域三公」のメル・ゼナ、ガランゴルム、ルナガロン辺りから登場する可能性が高そうだと予想しています、個人的にはメル・ゼナが高難度のクエストとして登場してくれたら胸アツですね

ⒸCAPCOM
初心者向け:上記のモンスターの親玉的な存在
上級者向け:ガランゴルムかルナガロン
熟練者向け:メル・ゼナ
みたいな感じかな~?