ザックリ検証してきました
※まずは「氷刃佩くベリオロス」の極低温のブレスには「スリンガー弾(種火石)」が有効である、といった点
凍った地面にはスリンガー松明弾(種火石)が有効で、地面に着弾時から約50秒間効果が持続します、そのためあらかじめ地面に着弾させておき極低温のブレスをはかれても問題ないようにしておくのも一つの手だと思います
さらに、着弾した松明弾は部位にもよりますが、3~11程のダメージを与える事も可能なので、使っても損はないと思います、ただし問題は「種火石」のある場所です
「渡りの凍て地」のマップ
※氷刃佩くベリオロスの初期位置は自身の寝床で、中央キャンプ(7)が一番近い
しかし「種火石」が存在している場所は若干距離があります、大体「温泉」の近くに存在しているので、分かりやすいとは思いますが、使用する場合はキャンプ内にある「西キャンプ(5)」か「難破船キャンプ(12)」からスタートして、即「中央キャンプ(7)」に移動するのが良いと思います
・西キャンプ5⇒中央キャンプ7⇒寝床
・難破船キャンプ12⇒中央キャンプ7⇒寝床
氷刃佩くベリオロスは、自身の寝床からほとんどエリア移動をしないので、上記の順番になりそうですね、ただソロでプレイしていますが今のところ特になくても問題ないのがなんとも、といった感じですが、あると便利なのは確かです、マルチプレイだと行動が違って極低温ブレスをはきまくるのか気になるところ
ジェスチャー「The Witcher 3 火を操る魔法」も有効
ジェスチャーの「The Witcher 3 火を操る魔法」も一応効果はあるので、使用する場合はショートカットに設定してから活用したいですね
コメント